スピリチュアルと仕事の交差点

人事の仕事やってます

赤ちゃん泣いてて元気いい

近所に小さいお子さんのいるお宅があるようで、最近よくギャン泣きしているのが聞こえます。なかなかの声量なので家の中でお母さんはあやすのに大変だろうなあと察します。本人は思いっきり泣いてスッキリした後スヤスヤ眠るんだろうなぁ。

 

「子は宝」と言うけれど、いざ近所に保育園や幼稚園ができるとなるとうるさいから設立反対と声が上がったり、と言いながら自分の子供や孫には激甘で他所から何か注意されると無視、逆ギレなど、皆さん二重人格なのかな?という現象が時折見られる気がしています。
昔(うーん、昭和まで?)は子供は地域で育てるものという価値観があったように思いますが本当に変わってしまったなと思います。核家族化も大きく影響しているだろうなとも思います。私が小さい頃は「知らない人にもきちんと挨拶しましょう」と教わりましたが今は真逆で「知らない人とは話さないこと」が常識ですもんね。私も田舎を離れてだいぶ経つので都会の感覚に毒されていますが、田舎でもやっぱり都会ほどではなくても価値観が変わってきているように感じています。

 

ちなみに私の実家は幼稚園や小学校がすぐ近くにあったので毎日学校放送祭りで、うるさいというレベルではありませんでした。ある楽曲が流れてくると「あ、昼だ」くらいの感覚。なので耐性があって特に何とも思いません。

 

うるさいかもしれませんけど、放送はよくよく聞いてるとたまにめちゃくちゃ面白かったりします。怒っている先生の声とか、怒っている中身とか(笑)子供がパワーを持て余して元気なのはそれ自体は良いことですから、もっと子育てに寛容な社会になっていく(そんなかつての時代に戻っていく)といいなと思います。私自身はもう子供を持つことが難しい年齢なので、できること(仕事かな?)を頑張るという感じでしょうか。

 

ちなみに実家で在宅勤務をやる時に学校が運動会の時期だと大変困ります。会議の時間が運動会の練習と被ると放送の音が入ってしまって冷や汗をかくので(去年経験済 笑)